【誕生日プレゼント】2歳にプラレールはまだ早い?2歳でも遊べるおすすめプラレールとは?

育児アイテム紹介

2歳のプレゼントでプラレールを購入検討しているけど、

対象年齢が3歳以上だから2歳からだと早すぎるか不安!

でも、子供(もしくは孫)が乗り物大好きだから買ってあげたい!

2歳のプラレールの口コミが知りたい!


そんなママパパ、じいじばあば向けの記事になっています。


2歳の誕生日プレゼントにプラレールは早すぎる?

プラレールの対象年齢は3歳以上~となっているので、2歳の誕生日で買うのは早すぎるかな?

と少し不安になりますよね。



私も息子が2歳になる前にプラレールと買う時は、最後の最後まで悩みました。

ですが結論、
2歳でも早すぎることはありません!

結局、わが家は息子が1歳10カ月の時のクリスマスプレゼントとしてプラレールを購入。

初めは電車をレールに乗せる事しかできませんでしたが、購入から2か月後にはレールを自分でつなげられるまでになりました。

出かけるときも電車を持ち歩くほど気に入ってくれたので、買ってあげた私たちもうれしくなりました♪

 

2歳のプラレールの遊び方

1歳10カ月にプラレールを購入してから約5カ月。
現在2歳3カ月になった息子のプラレールの遊び方をご紹介します。

2歳の息子がプラレール遊びでできる事

2歳の息子が購入して5カ月までにできるようになったことはこちら。

・電車のスイッチのON・OFFができる

・レールに電車を乗せて走らせられる

・レールをつなげれられる

購入したての頃は、スイッチのONとOFFくらいしかできませんでした。

1~2週間くらいで電車をレールに乗せることはできるようになり、

購入後2カ月くらいで一人でレール同士をつなげられるようになりました。


2歳の息子がプラレール遊びでできない事

2歳の息子が購入して5カ月の時点でできないことはこちら。

・車両の連結ができない

1周できるようにはレールをつなげられない

線路の切り替えを理解していない

電車と電車同士をつなげる連結部分は、少し硬く一人で付けられないので親の手助けが必要です。


また、レールを好きなようにつなげられますが、1周できるように考えてつなげることはまだできません。

一緒に親がレールを組み立てて、1周できるレイアウトを作ってあげる必要があります。

見本もあるので、作るのが苦手な方でも簡単に作ることができますよ。

 

線路の切り替えは、簡単なのでできますが、切り替えるとどうなるのか?という事は理解できていません。

プラレールのメリット・デメリット

2歳から始めたプラレール。

早すぎるかと思いましたが、子供の集中力がUPし一人遊びをする時間も増え、それゆえにママの時間も多少できたので、子供にとってもママにとってもいい買い物だったと思っています。

デメリットをあげるなら、場所の確保も必要なことと、片付けが面倒なことくらい!

プラレールのメリット

プラレールを買って感じたメリットをご紹介します。

・知育になる

・集中力UPひとり遊びの時間が増える

・成長しても長く遊べる

知育になる

レール同士をつなげるのは、調整しないとはまらないので手先を使います。

2歳の息子はレールの凸凹どうやったらくっつけられるかな?と毎回考えながらつなげています。
トンネルや橋や駅などいろいろなパーツもあるので、飽きずに組み立てられますよ。

手先を使うことが知育に繋がります。

集中力UP・ひとり遊びの時間が増える


今までは、一人であまり遊んでくれずなかなか手が離れませんでしたが、プラレールを買ってから、集中して一人遊びする時間が増えたのも良かったポイント。

プラレールのおかげで家事をゆっくりできる時間が持てました

成長しても長く遊べる

プラレールのデメリット

プラレールで遊ぶ際のデメリットをまとめてみました。

・場所の確保が必要

・片付けが面倒

レールをどんどん買い足したくなる

場所の確保が必要

プラレールのレールをつなげていくと結構広がってしまうので、ある程度のスペースが必要となります。できるなら、カーペットやラグの上だとガタガタしてうまく走らないことがあるので、平らな硬い床があるとなお良いです。

うちは2LDKアパートで、部屋を片付けてから遊んでいます。

片付けが面倒

遊んだ後のプラレールを片付けるのは地味にめんどうです。バラバラにしてから、電車とパーツを分けて、片付けるもが意外と手間かがかかります。

子どもに一緒に片付けてもらえるように初めから教育していおくと、一人で片付けるよりすこし楽になります。

どんどんレールを買い足したくなる

ベーシックセットは簡単な楕円形のレイアウトしかできないので、親はなにか物足りない…
いろいろなレイアウトを試したくなるので、ついつい追加でレールを買いたくなります。

子どもに欲しい言われるわけではなく、親が買っちゃうんですよね~笑

まとめ

対象年齢3歳以上からのプラレールを2歳の子にプレゼントしても早すぎることはありません。


親の手は必要となりますが、2歳からでもできる範囲でプラレールを楽しむことができます。


お部屋のスペースが必要、片付けが面倒などデメリットもありますが、子供の知育の面や成長してから長く使えるなどのメリットの方が大きいので買って損はしないおもちゃだと思います。


お子さんが乗り物好き、トーマス好きであればぜひプラレールを始めてみてはいかがでしょうか?

2歳からでも遊べるおすすめプラレール

対象年齢r3歳以上のプラレールにも入門セットがあります。

はじめてプラレールを購入する方は、ベーシックセットを買えばプラレール始められます

そんな2歳からでも遊べる入門のプラレールをご紹介します。

2歳の誕生日のプレゼントにもおすすめです。

ベーシックセット

ベーシックセットを購入すれば、電車とレールがセットになっているので、それだけでプラレールを始めることだできます。

ベーシックセットにも種類がたくさんありますが、好みの電車を選べばOKです。

『 プラレール きかんしゃトーマス ベーシックセット 』


トーマス好きなら 『 プラレール きかんしゃトーマス ベーシックセット 』がおすすめです。

トーマスのプラレール、簡単なレール、駅のパーツのセットになっています。

わが家は息子がトーマス大好きだったので、初めてのプラレールでこちらの商品を購入。

とても簡単なレイアウトですが、2歳の息子はずーっと見ていられるほど興味津々になっていました。

『 タカラトミー プラレール かっこよく走らせよう! 新幹線 N700S ベーシックセット 』


『タカラトミー プラレール トンネルを照らそう! ライト付E7系新幹線かがやき ベーシックセット』


1歳半からのプラレール

対象年齢3歳以上からのプラレールはうちの子にはやっぱり早いかな?と悩まれている方には、1歳半からのプラレールがおすすめ。

簡単にくっつき、ボタンを押すだけで進むので、2歳前の子にピッタリです。




レールセット

ベーシックセットのレールでは物足りない方、いろんな遊び方をしてほしいと思っている方にはベーシックセットと一緒にレールセットの購入がオススメです。


レールセットもトーマスバージョンがあります。


いろんなレイアウトが楽しめるレールセット。


コメント