ありん

雑記

【無料】アンドロイド向けおすすめ写真加工アプリ5選

こちらでは、Android(アンドロイド)方向けの私のおすすめの写真加工アプリで無料のものをご紹介していきます。 こんな方におすすめです。 ・写真の明るさを調整したい方・写真にオシャレな文字を入れたい方・写真を...
雑記

【投資初心者】積み立てNISAをやってみたら資産が貯金するより増えてた話

こちらでは、 投資をやったことがなかった投資初心者の私でも 積み立てNISAで投資を始めたら、 何もしなくても資産が増やすことができたので、 どのように投資しているか簡単にご紹介していきます。 ...
おすすめ家電

時短家電の自動食洗機は子育てママにおすすめな理由

こちらでは、食洗機を実際に使ってみて感じたメリットとデメリットをご紹介しています。私は、自分の時間ができて大満足なので、食洗機はおすすめです!
出産準備

出産準備必要なかったもの3選

出産を控えているけど、 出産準備リストって全部買う必要があるの? できるだけ無駄な出費はしたくない! 使わなかったものがあれば教えてほしい! そのように思っているこれからママになる方に向けた記事になっています。 ...
出産準備

出産準備で赤ちゃんの肌着は何がいる?【1月生まれ】

私は、今年の1月末に長男を出産した北陸在住のママです。 初めての出産の場合、 産まれてくる赤ちゃんの服装は何を着せたらいいの? 肌着はいろいろ種類があるけど結局どれが必要なの? おくるみって買った方がいいの...
出産準備

【体験レポート】産後体重が減らない!母乳で体重はいつ戻った?

産後は赤ちゃんを産んだはずが、全然体重が減っていなくて驚きますよね。お腹も大きいままだし、いつ元に戻るか心配になってもおかしくはありません。私もそうでした。こちらの記事では。母乳育児で体重が戻った私の体験談を書きました。個人の意見ですが、参考になればうれしいです。
雑記

お風呂を怖がる赤ちゃんの対処法

お風呂を怖がって泣いてしまう赤ちゃんって、どうすればいいかわからなくなりますよね?お風呂を怖がらないようになる、なにか良い対処方はないの?こちらでは、お風呂を怖がっていた息子くんがおもちゃを使うことで、大人しくお風呂に入れるようになったお話をしていきたいと思います。
雑記

お宮参りで私が準備したこと

お宮参りの準備することってある?お宮参りって何をするの?私もお宮まりについては詳しくはありませんが、実際に私がやってきたお宮参りについてお話ししたいと思います。
育児アイテム紹介

買って良かった!リッチェルひんやりしないおふろマット

赤ちゃんの初めてのお風呂、どうやって体を洗えばいいの?リッチェルのお風呂マットって本当にいいの?ここでは、現在3カ月の子のママである私がリッチェルのお風呂マットを実際に使用している際に気づいたメリットとデメリットをご紹介したいと思います。
出産準備

ママがもらって嬉しい出産祝いのブランド3選

出産祝いでかわいいオシャレものをあげたいけど、どんなブランドがあるの?ここでは私が実際に出産祝いで友人からいただいて良かったブランドと友人の出産祝いでプレゼントして喜んでもらえたブランドをご紹介します。お母さんは出産に何かとお金がかかるので、服などは西松屋や赤ちゃん本舗などで買いがちなもの。ブランドのベビー用品をプレゼントしてお祝いしましょう!